香りの散歩道


おかげさまで31年目の初春

墨絵・朝野泰昌
今日は「鏡開き」の日。
年神様にお供えしていた鏡餅を下ろし、ぜんざいなどにして食べることで、無病息災を願う行事です。
お餅といえば、今年の干支のうさぎには、月で餅つきをしているという伝説がありますね。
満月のときに見える影のカタチが、杵を持っているうさぎのように見える。
そんな見立てから生まれた伝説です。
同じ影のカタチでも、国によっては犬に見えたり、ライオンに見えたり、大きなハサミを持った蟹のようだ、という説もあるそうですよ。

うさぎは、どんな音でもよく聴こえそうな長い耳がトレードマークですが、鼻をひくひく動かす仕草も愛らしいですね。
優れた嗅覚を働かせて、自分たちを襲う危険な動物のニオイを、いち早くキャッチすると言われています。

うさぎは草食系の小さな動物ですから、キツネなどの肉食系動物に狙われやすいのでしょう。
ひくひくするスピードが速いときは、「情報をたくさん集めなくちゃ!」という警戒心が強く、遅いときはリラックスしている、とも言われています。

また、「この草は食べても大丈夫だろうか・・・」と、口にするものの良し悪しを判断するのも嗅覚です。
うさぎが鼻をひくひく動かすのは、 自然界で生き抜くための知恵なのでしょう。

今年は私たちも、うさぎのように鼻を利かせて、たくましく生きられる一年になるといいですね。


*毎週水曜日・FM山陰.他で放送中  ↓mp3です。 wmp等でお聞き下さい。


『朝野家・香りの散歩道』は朝野家提供で、

毎週水曜日FM山陰(16:55~17:00)放送、日本海新聞に掲載されます。



香りの散歩道TOPへ
 /  TOPへ  / 歳時記へ